ビーストテイマー 基本仕様 2023~ 赤石の民衆

メニュー

トップ >> スキル >> スキル改変2023

2023/02~ ビーストテイマー 基本仕様


2023年2月にビーストテイマー、サマナーの通常スキル、覚醒スキルの大規模仕様変更が行われました。
本ページではその内容についてまとめます。



[通常スキル]
[覚醒スキル]



ペットの扱い方
ステータス等の仕様変更
ペットの仕様変更
PvP関連仕様
その他



ペットの扱い方

  ■「ビーストテイマー」の保管箱ペット獲得方法


①「入れる」ボタンを押すと、「MY MONSTER」に設定されているペットを保管箱に格納できます。
 格納数は最大100体までです。

②保管箱内のペットアイコンを右クリックし
「召喚」を選択すると「MY MONSTER」にペットを呼び出せます。

「別れる」を選択すると保管箱ウィンドウから指定したペットの削除を行えます。

ペットを獲得する際は「飼育記録書」スキルを使用します。
「MY MONSTER」にペットが2体存在する状態でペットを獲得した場合は 自動的に保管箱へ追加されます。

<仕様関連>
ペットを[飼育記録収納]で召喚/交換する場合、クールタイムは適用されません。
戦闘中は交換ができず、戦闘終了後に交換/召喚が可能です。(2023/2時点では変更可能)

保管箱がいっぱいになった場合、[飼育記録]スキルを使ってもテイムができません。
ペットは、[noname]状態のときに名前を変更できます。
名前を初期化するには、[ペットネームチェンジャー]アイテムを使用して[名前なし]状態に変更する必要があります。
付与できる名前は全角5文字、英語10文字まで可能です。

  
ステータス等の仕様変更

プレイヤーステータスがペット召喚獣に及ぼす効果が一部変更・追加されました。


ビーストテイマーの力と知識数値に応じてペットステータス増加量(力)、ペットスキルレベル増加値(知識)で適用されます。
ステ振りが分散されたものを(力+知識)の合算値として適用し、どのステータスを上昇させても効果が見られるようになります。

具体的には、力と知識の合計値に応じて少しずつ症状していき、合計3000毎にペットのステータス+100%程度と考えてください。

ペットのスキルレベルについても同様に、以下計算式になりました。
ペットのスキルレベル=1+√((力+知識)÷3)
例えばペットのスキルをマスターさせる(SLv51)の場合、力と知識の合計は7500となります。

敏捷は今まで通りペットの防御力上昇に貢献します。
健康は今まで通りペットの自動HP回復量に貢献します

知恵はペットの特技スキル発動確率に影響します。
基本値は10%、気まぐれの日が最大30%、覚醒で50%増加します。
特技発動確率の上限は90%程度のため、それに合わせて知恵があれば十分となります。

運とカリスマはペットには影響を与えません。



■関連オプション仕様変更
[ペット経験値獲得増加]オプションを持つアイテムは基本オプションの場合[闇抵抗弱化(%)]に変更され、NxOPの場合、[(召喚獣、ペット)すべてのステータス増加]に変更されます。
調教されたペットのレベルと経験値が消えるようになり、[経験値オプション]を持つアイテムが[ステータス増加オプション]に変更されます。
以下例をいくつか。
アイテム名 アイテムオプション アイテムの説明
8ランクEXオーボエ 削除)ペット経験値獲得33増加
(追加)ペットすべてのステータス125増加召喚獣のすべてのステータスが125増加集中力を30%増加させる。
特殊な魔力が宿ったオーボエ。
魔力充電になっている間は相当な威力を発揮する。
ただし、充電量が低下するとますます魔力が半減して-50%になると通常オーボエと同じになる。

・Nx等級を含む「強固なる指導者」「無限の絆」「赤い泣き声」「協会の猛烈な笛」の
  アイテムオプションが以下のように変更されます。
 「召喚獣の攻撃力+〇%」「ペットの攻撃力+〇%」⇒「物理ダメージ〇%増加」
・Nx等級を含む「グリムジョーカーの帽子」のアイテムオプションが変更されました。
 「ペットの経験値獲得〇増加」⇒「ターゲットの闇抵抗を+〇%弱化させる」
 「ペットの経験値獲得25増加」⇒「(ペット、召喚獣)全ステータス25増加」

  
ペットの仕様変更

・ビーストテイマーが恩寵の影響を受けると、ペットにも同じ影響を受けます。
・ビーストテイマーのフィールドステータスの低下に対する抵抗および低抗力の低下に対する抵抗オプションもペットに同じように適用されます。
・ビーストテイマーの魔法攻撃力増加、属性攻撃力増加効果がペットにも同様に適用されます。
・「Zin」「Ex」クラスのモンスターはテイム後、通常等級に統一されます。
・テイム可能なペットは自身のレベル以下のモンスターです。
・スキルレベルに関係なく、ビーストテイマーのレベルと同じレベルでテイムされます。
※褒めるでレベル上昇可能。

・テイムできるモンスターの種類に変更はありません。
・セットオプション「信義の」使用することで100%の確率でテイムできます。

(使用しない場合、敵のHPを減らすことでテイム確率が上昇します。)

・ペットの忠誠度は最大の状態でテイムされます。
・「MY MONSTER」の詳細情報に表示されるステータス内容が追加されました
・一部の「超越の書」の効果が、ペットや召喚獣に反映されるようになりました。
([物理強打]、[魔法強打]、[強化魔力]、[覚醒]、[適応力]、[耐性]、[楔]、[魔力増幅])
基本発動確率は10%で、ビーストテイマーのステータスやスキルに応じて確率が調整されます。

コラプ武器の物理、魔法限界ダメージ増加と首NxOP変換で登場する物理、魔法限界ダメージ増加は重複します。

ペットの攻撃力・攻撃速度は(召喚獣・ペット)が付いたオプション、討伐バッジ、MB、クリーチャー等の攻撃速度が適用されます。

ペットの特殊技術について


ペットには基本攻撃と特殊攻撃の2種類が付与されています。
多くのペットで共通したスキルが割り振られており、ペット間で差があまり無いのが特徴。
(故に見た目だけのペットも多くなっております。)


特殊攻撃は基本攻撃の強化版という位置づけになっております。
物理攻撃 / 各属性攻撃のパターンに大別されます。


  
PvP関連の仕様

攻城等でペットに適用されるオプションについて
効果あり
・(ペット・召喚獣)ダブルクリティカルダメージ増加

効果なし
・ダブルクリティカルダメージ増加
・最終ダメージ増加
・(ペット・召喚獣)最終ダメージ増加 (バグ?)



  
ネクロペットの仕様
・ネクロマンサーは「死霊術」でアンデッドモンスターをテイム可能です。
 ペットレベルがネクロマンサーのレベルと同じ状態でテイムされます。
テイマとは異なり、悪魔状態でも継続で使用可能。一般4までテイム可能。

・ペットのステ、特技はテイマと共通(ステは本体依存)で、ペット関係のオプション、十字架も適用されます。
 支援スキルは現状「マリオネット(テイマ唐辛子相当)」のみです。
・転生、覚醒ペットはテイム不可。
 転生ペットクエ自体がテイマ専用であり、覚醒ペットはセミボス1のためです。
・転生の度に、ペットは強制的にお別れになります。
 ネクロの場合は保管箱がないため、別れないと各転生クエストが完了できません。
(※レベルが下がらない4,5転クエについても同様)
・毒舌によるレベル調整は有効。




  
その他
■アップデート前に連れていたペットについて
・新規に実装された「F2」ボタンで開く保管箱ウィンドウ内に
 自動で保存されています。
 「MY MONSTER」画面下部の「保管箱管理」のボタンからも開くことができます。
・サマナー状態の場合「F2」ボタンを押しても保管箱ウィンドウが開きません。
・所持している「飼育記録書」を使用すると、自動的に保管箱に保存されます。
・ビーストテイマーで連れていたペットは、サマナーに変身した際に自動で保管箱に保存されます。
・サマナーで連れていた召喚獣は、ビーストテイマーに変身した際に召喚解除されます。
■狩り経験値重複仕様について
アプデ前まではソロでモンスター討伐時のみ「基本経験値×ペット召喚獣本体の攻撃した数」の補正がかかっていましたが修正されました。




[関連]テイム可能モンスター 2023

[参考]公式ページ


当サイトで利用している画像及びデータは、L&K Co., Ltd.に帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。
© L&K Co., Ltd. All Rights Reserved.