モンスター 基本仕様 赤石の民衆

メニュー

トップ >> モンスター

モンスター 基本情報






モンスターの分類
モンスターのステータス
モンスターのスキル







モンスターの分類

主に以下分類がある。

種類(型)

一部スキルやアイテム等による追加ダメージに関わる。人型、アンデッド型、動物型、神獣型、悪魔型の5種。
追放天使とランサーは対悪魔が、ビショップは対アンデッドが得意…といった職毎の特徴付けもある。
系列

使用されているグラフィックによる。使用スキルやステータス、ドロップアイテムが似る。
但し以下のSPに属するモンスターは使用スキルやステータスが大きく変わる事がある。
等級

そのモンスターの強さの目安。ボス3…1、セミボス4…1、一般4…1の順で弱くなる。
一般までとセミボス以上で大分され、即死といった特殊効果やテイムといった要素に強く関わる。
区分

現在はN、Ex、Zin、SPの4種が確認されている。以前はEx2も居たがExに吸収された。
N:便宜上Nとしている。システム上は特に特記されない「ノーマル」のモンスター。
Ex:Nと比べHPと防御力が高く、移動速度や攻撃速度も高く、ノーマルに比べてステータスが高い。しかし攻撃力はノーマルに劣る事が多い。
Zin:Ex以上に耐久力が高いが攻撃速度はNに劣る。ステータスは更に高いが知恵・カリスマが低いまた0である事も。攻撃力はNと同程度だが特殊なスキルを用いる事がある。
SP:Zinの異種。特殊スキルを用い、ステータスが高く、攻撃力も高ければ耐久力も途轍もない。上述の通り系統に依らないスキルを用いる事がある。 例えば滝B3のファミリアであれば、上から悪魔型・コボルト系(便宜上)・一般4級・Ex区となる。
Tips:プレイヤーキャラクターは人型・ボス3級と設定されている。ウルフマンや悪魔も人型である。



例えばこのモンスターであれば悪魔ボス3(890Lv)である。
モンスター鑑別師の称号を持っていれば、モンスターの情報が分かる。
ただし、オナクシヌ(悪魔ボス1)やタビアクート(神獣ボス3)などの一部モンスターはモンスター鑑別師を持っていても情報が分からないので注意。


モンスターのステータス

モンスターもプレイヤーキャラクター同様、ステータスが設定されている。
各ステータスにランダム補正はなく、Lv上昇により定められた分のステータスが上昇していく。
小数点以下も設定されているが、基本的には切り上げ処理が行なわれる。

野生のモンスターはMAPにより特殊な補正が掛けられている事がある。
この補正はビーストテイマーやネクロマンサーのテイム時にも引き継がれるが、MAP移動やログインのし直しによって消滅する。



Lvの上昇により変化するステータス

* 基礎攻撃力
攻撃力に反映される。
プレイヤーキャラクターでいう武器攻撃力にあたる。
ビーストテイマーの励ますはこの値を上げる。
* 基礎防御力
防御力に反映される。
プレイヤーキャラクターでいう防具の基礎防御にあたる。
ビーストテイマーの励ますはこの値を上げる。
* 基礎最大HP
最大HPに反映される。
健康、Lv補正がかかった後のものが最大HPとなる。
* 力、敏捷、健康、運、知識、知恵、カリスマ
プレイヤーキャラクターと同じ。
ビーストテイマーの唐辛子を食べさせるはこの値を上げる。
* スキルレベル
等級によって上限が設定されているものの、上限に至るまでは上昇する。

固定ステータス

* 攻撃速度
攻撃速度の基本値。
Frame単位で設定されている。
系統差があるが、だいたい Ex>N>Zinの順。
Zinが最速であるモンスターも居る。
SPは系統により差が激しいがZin基準である事が多い。
* 致命打率
モンスターごとの致命打率。
プレイヤーキャラクター同様、敏捷補正を加えられたものが実際の致命打率になる。
有名なものではウェアゴート系が50%前後の固有致命打率を持つ。この固有値は等級により上昇する。
* 決定打率
モンスターごとの決定打率。固定。
有名なものではオーガ系が10%前後の固有決定打率を持つ。この固有値は等級により上昇する。
* ブロック率
モンスターごとのブロック率。敏捷によって上昇する。
* 命中/回避補正
モンスターごとの命中・回避ボーナス。固定。
敏捷や運、スキルの補正とは別に設定されている。
各種状態異常抵抗/致命打抵抗の基本値
* 異常、低下、呪い系、致命打抵抗の各種基本値。
これに知恵+カリスマ補正を加えられたものが実際の抵抗になる。最大で基本値の2倍にまで上る。
* 属性抵抗補正
モンスターごとの属性抵抗ボーナス。
これに知恵の補正が加えられたものが実際の属性抵抗になる。
* 決定打/即死抵抗
モンスターごとのそれぞれの抵抗値。固定

出現場所依存の補正

* HP/攻撃力/防御力/経験値補正
各ステータスに補正が掛かる。テイムした場合はマップ移動等で消える。
攻撃力補正は物理・魔法を問わず全ての攻撃に適用。
同一マップ同一モンスターでも沸き場所によって違う場合有り。
沸き場所が同じでも補正が変わるパターン有り。どのパターンかは出現時に決定される。
例:商店1FのファイアドレイクはHP補正4倍と2.7倍が確認されている。
* 属性抵抗補正
モンスターの属性抵抗値が変動。
* ステータス低下補正
プレイヤー側のステータス低下補正をモンスター側も同様に受ける。
魔獣壺のニキアがアメンアイランドで知恵が下がって魔法ダメージが通るのはこれが理由。

* その他
一部マップでは致命打抵抗/即死抵抗/呪い抵抗/状態抵抗/混乱抵抗…と細かく個別に補正が掛かっていることもある。
補正は必ずしもプラスではなく、マイナス補正が掛かっているモンスターやマップも多い。
例1:ソゴム山脈のイフリィトExは攻撃力-95%
例2:レッドアイ秘密基地の降神術師ExはHP-25%
例3:乾いたオアシスのデーモンZinは経験値-100%
例4:神秘の洞窟B1の全てのモンスターは光抵抗-40%


出現場所依存の特殊能力

これらの能力を付与された敵はLv500以降の狩場に多い。

* ダメージカット
ダメージを常に一定割合軽減。影響を受けないスキルもある。
* 絶対回避
通常の回避判定と別に一定確率で回避する。(表示は普通にMiss)
* 物理攻撃回復
確率で受けた物理攻撃のうち一定割合を回復。
* 魔法攻撃回復
確率で受けた魔法攻撃のうち一定割合を回復。
回復能力であるため、死亡した場合は発動しない。



モンスターのスキル


NやExは例外を除き、1つのスキルしか使用しない。

別のスキルも所有している場合、テイマーの特技命令によってのみ使用する。
特技命令の直後にスキルを使用し、その後は状況に応じて使用する。
ZinやSPは状況に応じたスキルを使用する。テイム後はNやEx同様。

例1:ブレイザーZinは攻撃範囲に2体以上の敵が居る場合、グルルプゲスプを使用する。
例2:ディムジェスターZinは周囲に味方が居る場合、ダークウェポンを使用する。
例3:エルフ戦士Zinはソードアタックの射程外に敵が居る場合、ボウアタックを使用し、射程内に2体以上の敵が居る場合、ソニックブローを使用する。

またスキル難易度と等級、レベルに応じてスキルレベルが決定される。
等級によってのみ、スキルレベルの上限が決定される。

1+10/(難易度補正値-等級補正)*モンスターレベル

(小数点以下切り捨て)
計算式は以上であり、それぞれ固有の補正は以下
難易度2:補正51
難易度3:補正82
難易度4:補正100
難易度5:補正124
一般1型:補正1:上限35
一般2型:補正2:上限40
一般3型:補正3:上限45
一般4型:補正4:上限50
セミボス1型:補正6:上限55
セミボス2型:補正7:上限60
セミボス3型:補正8:上限65
ペットにした場合の使用スキルも同様の計算を行ない、最後にテイマー自身による知識ボーナスが追加される。








補足









当サイトで利用している画像及びデータは、L&K Co., Ltd.に帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。
© L&K Co., Ltd. All Rights Reserved.